ボルダリング好きエンジニアの雑記帳

クライミング、ボルダリング、モノづくりについて情報が少ないなーと思った事を書いていきます。

戦闘力重視!初心者、中級者向けクライミングシューズ【クライミング ボルダリング】

初心者向けクライミングシューズの選び方については、ちまたに記事があふれていますね。無難なおすすめを書いた記事が多いです。

 

色々な意見があると思いますが、やっぱり最初から良いものを使いたい、後々使えるものがいい、みんなが履いてるのはご免だという人に、独断と偏見でおすすめシューズを紹介します。

 

ジム中心の人

一般的に言われる事は以下ですね。

  • 痛くないこと、片当たりしないこと
  • 着脱しやすくサイズ調整できるベルクロが無難
  • フラットでターンインしていない

痛くないのはまあ大事だとして、それ以外は知らん(笑)というのも、履いてみてしっくり来るシューズならありです。

いきなり戦えるシューズを紹介します。

 

スポルティバ マーベリンク

maverink (マーベリック)

maverink (マーベリック)

 

ノーエッジで、使いこなせば立ち込みやすい。フィット感が高い柔らかシューズ。つま先感覚を鍛え、ホールドを足で掴む感覚を鍛えるのに良いシューズです。

立ち込み、スメア、ヒールフック、トゥフック、ハマればジムで落とせない課題はほぼ思いつかないオールラウンダー。

スリッパなのでサイズ選びだけ無難とは言えないですが、アッパーの伸びが少ない事も含め、個人的にはコブラモカシムよりもおすすめの性能です。

 

ファイブテン モカシム

 

初心者向け定番ながら、猛者御用達の一品。柔らかスリッパの定番の一画。

ステルスC4ソールのフリクションと、シューズの柔らかさから、特にスメアに定評のある一足。外岩でもガンガン使う人もいる。

強いモカシムクライマーはかっこいい。

 

スポルティバ コブラ

 

こちらも長年スリッパ定番の一画を占める。

全体の作りのバランスが良い、スポルティバらしい一足。

特別な特徴があるわけではないのに、これで段クラスをぽんぽん落とす人もいて、強い人が履くとリーサルウエポンに見えてくるから不思議。

 

スカルパ インスティンクトVSR

 

いきなり一本締めベルクロのダウントゥが良いという人は入りやすいシューズ。つま先硬め、ソールは柔らかめのバランス型。甲高幅広の人も履きやすい。

トゥラバーが広く貼ってあるので、ラバーで指が押さえつけられて痛まないかは試着時に注意した方が良さそう。

コンペクライマー御用達でもあり、課題が落とせなくても言い訳が許されないのが難点。

 

 

マッドロック フラッシュ 2018

マッドロックの名作Flash。2018バージョンも出たけれどこれもなかなか良いです。フリクション効くし、コスパも良いし、フィット感も良いし、もっと評価されるべきシューズ。なんでみんな使ってないのか。

アガマやウィーバーも入門シューズとしてできが良いです。

 

 

 

外岩に行く予定のある人

外岩に行く予定のある人には、おすすめしたいシューズがいくつかあります。

 

ファイブテン 紐ローグと紐アナサジ

  

 

紐ローグと、アナサジレースです。

初心者向けシューズの定番といえばベルクロですが、外岩に行く予定のある人はレースアップを選んでおくと、締め付けの調整が効くので長く使えます。

痛くないサイズで初めて選ぶと大抵少し大きめになりやすいですが、外岩のマルチピッチを登るときなど長時間履いていられるシューズとしても使えます。

 アナサジの方が、指の曲がり方が強く、小さな粒に立ちやすく、ローグはアッパーが柔らかめで快適に履き続けるのに良い。 

 

 スポルティバ カタナレース

 

人類最強のオンドラ先輩も使っているので間違いない。そして、同じくオンドラ先輩御用達のミウラよりも指が伸び気味でストレートに近く、履きやすい。

日本だとクラッククライマーとか、よく分かってる人が履いてる印象が強いけれど、もっと評価されていいシューズ。

 

イボルブ スープラ

 

このシューズだけ、唯一人から履かせてもらっただけで自前ではないですが、良いシューズでした。ジムメインではなく、硬めのソールで外岩寄りの性能。

割と癖が無い形で幅広なので、履きやすい外岩入門シューズと言えるでしょう。

定番はやはりミウラですが、どちらかというとスープラの方がジャストサイズでも痛くなりにくいと感じました。