ボルダリング好きエンジニアの雑記帳

クライミング、ボルダリング、モノづくりについて情報が少ないなーと思った事を書いていきます。

スポルティバ ミウラの万能さと、選ぶ時の注意点 【ボルダリング クライミングシューズ】

スポルティバ ミウラ(La Sportiva Miura)は、外岩からジムまで、愛用者の多いロングセラーモデルです。つ

とても良いシューズですが、購入時に抑えるべきポイントがありますので、書いてみます。

 

ミウラ万能説

外岩のフェイスの小さいホールドへの立ち込み、スメア、ヒールフック、フットジャムなど、一通りこなせます。トゥフックはラバーが小さいので難ありですが、外岩のフェイスではそこまで登場しないでしょう。つま先、ヒールの作りが良く、ダウントゥが緩めで、剛性はありながらもガチガチに硬いわけではないことなどが独特の使いやすさを生んでいるのだと思います。

ジムでも同様に一通りこなせます。

 

しかし、ミウラの真価はそれだけではなく、外岩のクラックや、マルチピッチにも対応可能な点にあるでしょう。

 

それぞれの用途ではもっと良いシューズがあると思いますが、全てにおいて及第点をクリアする珍しいシューズではないでしょうか。

 

サイズ選び

ミウラのサイズ選びは実は難しく、立ち込み用、ジム用、クラック・マルチピッチ用で違ってきます。

 

・立ち込み

ジャストよりもハーフサイズ小さい物を使い、足をしっかり拘束すると良く立ちこめます。

 

・ジム

ジャストサイズがテクニカルなムーブに対応しやすいです。立ち込み用と同じ人もいると思います。

 

・クラック、マルチピッチ

ハーフ〜1サイズ大きいものを選ぶ人が多いです。クラックではきつすぎると痛いですし、マルチピッチでは長時間履いている必要があります。

クラックは、もう少し指が伸びる方がよく、痛みを減らすには足型が合っている必要がありますが、クラックとフェイスの両方をこなすには便利なシューズです。

 

ミウラVSとミウラXX

ベルクロモデルのミウラVSと限定モデルのミウラXXがありますが、レースアップタイプのミウラーとは別のシューズだと思った方が良さそうです。

 

どちらもシューズの剛性が高く、立ち込みに寄った性能です。履き込んで使いこなせればどちらも良いシューズだと思いますが、オールラウンダーのミウラと同じだと思うと、違和感を感じるかもしれません。

スメアやトゥフックは紐のミウラの方が柔らかく感じる分、使い易かったです。

 

私はミウラVSをジム用に購入した事があったのですが、結局立ちこみのために外岩で使いました。

  

ミウラ ウーマン

ミウラの女性向けモデルです。若干ローボリュームに感じますが、ラストが違うのかは知りません。

しかし、一番の特徴は、ソールがビブラム XS Grip2であることです。男性向けモデルの良さである、花崗岩でも負けないXS Edgeの硬さですが、スメアなどではじかれる事もあります。

一長一短ですが、XS Grip2の粘りが好きな人は、ミウラウーマンは魅力的です。

 

 

ミウラシリーズはラインナップが豊富で悩ましいですが、紐ミウラはジムでも外岩でも同じシューズで登りたい場合は、試しておいて損は無いと思います。